まちの礎をつくる
暮らしを支え、地域を育む。
私たちは総合建設業として、仮設工事や土木工事を中心に、社会インフラの整備に取り組んでいます。仮設工事では、安全な施工環境を築くために、鋼矢板やH鋼杭の打設・引抜、仮橋・仮桟橋の設置などを行っています。土木工事では、河川や海岸の護岸工事、下水道工事などを通じて、地域の安全と快適な暮らしを支えています。目立たない仕事ではありますが、確かな技術と責任感で、まちの基盤を支えています。
COMPANY INFO会社概要
社 名 | 株式会社 北陸土建 |
---|---|
所在地 | 〒942-0147 新潟県上越市頸城区西福島566−11 |
TEL | 025-543-3072(代) |
FAX | 025-543-9881 |
代表者 | 代表取締役 佐伯 寿一 |
資本金 | 2,000万円 |
創 業 | 1979年 9月(昭和54年) |
建設業許可 | 新潟県知事許可 特-4第20275号 土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業 |
営業主品目 | 土木建築工事業、一般貨物自動車運送業、産業廃棄物の収集運搬 |



ACCESS MAPアクセスマップ
HISTORY沿 革
1961年9月 | 株式会社北陸重機建設として設立・創業 |
---|---|
1987年8月 | 有限会社北陸土建として分離・独立 資本金800万円 |
1990年6月 | 資本金を1,000万円に増資 |
1991年9月 | 資本金を2,000万円に増資 |
1991年10月 | 株式会社北陸土建に組織変更 |
1993年2月 | 一般運送事業認可にともない、運送事業部を新設 |
1994年9月 | 産業廃棄物収集運搬許可取得(新潟県) |
2010年12月 | 産業廃棄物収集運搬許可取得(富山県・長野県) |
2025年2月 | 産業廃棄物収集運搬許可取得(石川県) |